• サイトマップ
  • ホーム
  • 研究所概要
    • 概要
    • 組織・役職員
    • 事業計画・事業報告
    • 予算書・財務諸表
  • 調査・研究
    • 機関誌「徳島経済」
    • [改訂版]徳島が好きになる本
    • 四国アライアンス地域経済研究分科会(四国新幹線)
    • 四国アライアンス地域経済研究分科会(サテライトオフィス・ワーケーション)
    • 四国アライアンス地域経済研究分科会(2018~2019年)
    • 徳島経済25年の軌跡
  • 経済動向
    • 県内の景況・指標
    • 企業経営動向調査
    • 経済トピックス・その他
    • 徳島県の経済と産業
  • プロジェクト
    • 徳島IoT情報コーナー
    • 徳島観光ビジネス推進研究会
  • 最新情報
  • セミナー情報
ホーム  /  セミナー情報  /  2月13日(木) 第8回観光ビジネスセミナーを開催します。(終了しました)

2月13日(木) 第8回観光ビジネスセミナーを開催します。(終了しました)

第8回観光ビジネスセミナー(リーフレット)PDF


第8回観光ビジネスセミナー
日時:2020年2月13日(木)14:00~16:00(※13:30~ 受付開始)
会場:ホテルサンシャイン徳島 アネックス館3階
   (徳島市南出来島町2-9 TEL:088-622-2333 ※無料駐車場 約90台有)
テーマ:地域の「ありのまま」で世界を魅了
    ~インバウンドビジネス 成功の秘訣~
講師:株式会社美ら地球(ちゅらぼし) 代表取締役 山田 拓 氏
[講師プロフィール]
1975年 奈良県生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科修了。外資系コンサルティング会社を退職後、夫婦で525日間にわたる世界放浪の旅を経て、飛騨古川に移住。
2007年 飛騨市観光協会の戦略アドバイザーに就任、「クールな田舎をプロデュースする」美ら地球を設立。ワンストップソリューション「SATOYAMA EXPERIENCE」をプロデュースし、「飛騨里山サイクリング」や古民家をオフィス用途に転用した「里山オフィスプロジェクト」など中山間地での新たな複数のビジネスに取り組んでいる。
2013年 地域づくり総務大臣表彰での個人表彰のほか、グッドデザイン賞や環境大臣賞など数多くの賞を受けている。また海外の旅行サイトTripAdvisorから毎年優良施設認定を受けるなど、国内外の多方面より高い評価を得ている。
総務省地域力創造アドバイザー、内閣官房クールジャパン・地域プロデューサー。
著書に「外国人が熱狂するクールな田舎の作り方」(新潮新書)がある。
参加費:無料
定員:150名(先着順)
主催:公益財団法人徳島経済研究所
後援:徳島県、一般社団法人徳島経済同友会、株式会社阿波銀行

サイトマップ | プライバシーポリシー

© 公益財団法人徳島経済研究所
〒770-0901 徳島市西船場町2丁目12番地(阿波銀行第二別館4階)
TEL: 088-652-7181 FAX: 088-625-3818
TOP